「犯行を指示した」市民襲撃事件に関与 「工藤会」トップらの控訴審で弁護側が無罪主張を一転|TBS NEWS DIG
4つの市民襲撃事件に関与したとして、1審で死刑判決を受けた北九州市の特定危険指定暴力団「工藤会」のトップらの控訴審が始まり、弁護側は一転して、ナンバー2が一部犯行を指示したことを認めました。
控訴審を迎えたのは、特定危険指定暴力団「工藤会」のトップ・野村悟被告(76)と、ナンバー2の田上不美夫被告(67)です。
2人は2012年の元警部銃撃事件など4つの事件に関与したとして、殺人などの罪に問われています。1審の福岡地裁は野村被告に死刑、田上被告に無期懲役の判決を言い渡していました。
きょうの控訴審で弁護側は、4つのうち2つの事件について「田上被告が犯行を指示した」とこれまでの無罪主張を一転しました。一方、野村被告についてはすべての事件で無罪を主張しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hOHKgzd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ITxWOr3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/avh9OMq
コメントを書く