- 景気判断4カ月ぶり上方修正 外食・旅行で持ち直し(2022年4月22日)
- 遺族「正当防衛という言葉に唖然」8年前の事件…再捜査申し入れ『検察に退けられる』(2023年1月30日)
- 太鼓に興味?ご長寿“インコ”が激しいヘッドバンギング(2022年7月7日)
- 防衛力強化「反撃能力」容認へ…焦点は“歯止め” 自民・公明大筋一致も“隔たり”露わに?【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢・最新情報 ウクライナの孤児ら176人を保護した日本とトルコの経営者 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 【タカオカ解説】明日15日公示、第一声は“場所”と“背景”に注目!?候補者も有権者も頭を悩ます、2024年ならではの選挙戦
佳子さま「色の変化が美しいですね」 日本伝統工芸展ご覧に(2023年9月13日)
秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまは、自身が総裁を務めている「日本工芸会」の展示会をご覧になりました。
佳子さまは13日午前9時ごろ、東京都内で開かれている「日本伝統工芸展」を訪れ、色の違う漆(うるし)を50回塗り重ねてその表面を彫り、模様を描いた小箱などをご覧になりました。
佳子さまは「日本工芸会」の総裁で、この小箱は佳子さまが自ら「総裁賞」に選んだ作品で「色の変化がとても美しいですね」などと感想を述べられました。
佳子さまは1時間ほどかけて見学し、午後の授賞式で総裁賞などを手渡される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く