- 米中“板挟み”で経済不振の韓国 異例の厚遇で「対米従属」迫られる事情【4月27日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』松野長官“中露に重大な懸念” /“最前線”与那国島の課題 シェルター求める声も/日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」演習 など (日テレNEWSLIVE)
- ブランドガニ”産地偽装” 組織ぐるみの生々しい手口とブランドの行末【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【速報】京急線 上大岡~金沢文庫で運転見合わせ(2023年8月28日)
- 【奈良・広陵町】高齢夫婦が住む木造2階建ての住宅火災で一人の遺体 77歳妻と連絡とれず
- 【10月をふりかえる】アポなしで教団幹部が自宅に… / “急転”辞任の山際大臣、議員辞職否定 / 伊藤詩織さん“逆転勝訴” / “マイナンバーカード”機能がスマホに など (日テレNEWSLIVE)
“ルフィ”ら送還の4人再逮捕 東京・狛江市の強盗殺人事件(2023年9月12日)
東京・狛江市の住宅で高齢女性が死亡した強盗事件で、フィリピンから“ルフィ”などを名乗って指示をした疑いで警視庁は男4人を強盗殺人容疑などで再逮捕しました。
渡邉優樹容疑者(39)、今村磨人容疑者(39)ら4人は1月、フィリピンから実行役に指示をして狛江市の住宅に侵入したうえ、複数回腹などを蹴って住人の大塩衣與さん(90)を殺害して腕時計などを奪った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、フィリピンから実行役への指示には、匿名性の高い通信アプリが使われていて、関係者の証言などから少なくとも3つのアカウントを使って電話をしながら指示を出していたということです。
警視庁は渡邉容疑者らが他の強盗事件なども指示していたとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く