- 【ノゾキミ】母と息子で守る“亡き父の食堂” 地元客に愛され50年 “廃墟”寸前の市場でも大繁盛
- 『自作三輪車で4時間耐久レース』に挑む工業高校生たち!悪天候やアクシデントを乗り越えて”初入賞”を目指した青春の1ページ(2022年10月4日)
- 芸能界の「性接待」「ヤラセ」 いとうまい子が講義で告白 #NOMAKE #Shorts
- リビア大洪水「気象警報が出されていれば大半の犠牲者避けられた」|TBS NEWS DIG
- 日立製作所が手掛けるハワイオアフ島の高架鉄道スカイライン一部区間で開業自動運転システムを採用車内には自転車やサーフボードを持ち込むことが可能TBSNEWSDIG
- 【史上最速の桜前線】函館で開花 黄砂が猛威「視界1m以下」中国“最悪の状況”(2023年4月14日)
なでしこJやセルジオ越後氏など殿堂入り!セルジオ氏「こんなうれしいことはない」(2023年9月11日)
日本サッカー殿堂掲額式典が行われ、日本サッカー指導者協会の初代理事長を務めた大澤英雄氏やスポーツ評論家のセルジオ越後氏が表彰されました。
セルジオ氏は表彰について「狙ってもらえるものではないですね、狙っていたらもう少し早くもらえた」と笑いを誘うと、「いろんな人に支えられて評価された。日本に来て51年こんなうれしいことはない。」と喜びを噛みしめていました。
辛口のコメントで知られているセルジオ氏。この日の朝、日本がドイツ相手に快勝したことについては「神様がぼくのことをかわいがってくれている…あれだけ快勝してくれたら、記念の表彰される日に何も文句言えませんね(笑)」とユーモアたっぷりに話していました。
また世界中で大ヒットした漫画「キャプテン翼」の作者高橋陽一氏や2011年の女子W杯で優勝したなでしこジャパンも表彰されました。
キャプテンとしてなでしこの初優勝に貢献した澤さんは2011年のチームについて聞かれると「チームの為に練習から考えてやっていて、私自身も弱いところを見せて家族と同じ存在だった」と明かし、「ここしかない、このチームだったら優勝できると思ってましたし、この選手たちと優勝したいと思ってました」と当時を振り返りました。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く