- 【元日銀】オルカン一択はリスク?FIREって可能?新NISA活用法とは…お金×ニュースを解説!追加の利上げは?初任給30万円に「ぶったまげ」|アベヒル
- 「部員が自主的に謝罪した」は嘘…実は”監督が内容を指導し実名顔出しさせていた” 熊本・サッカー強豪校の暴力行為と謝罪動画 調査で発覚した暴力は50件以上【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月7日夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー氏への“必勝しゃもじ”野党が総理追及 #shorts
- 【ゼレンスキー大統領】「戦争犯罪」とロシアを強く非難
- 【速報】福島第一原発の処理水 海洋放出始まる|TBS NEWS DIG
“東名あおり”懲役18年 夫婦2人死亡させた罪など(2022年6月6日)
東名高速であおり運転の末、夫婦2人を死亡させた罪などに問われた男のやり直し裁判で、横浜地裁は危険運転致死傷罪の適用を認め懲役18年の判決を言い渡しました。
石橋和歩被告(30)は2017年、神奈川県の東名高速で、あおり運転の末に無理やり車を止めさせ、萩山嘉久さん(当時45)と妻の友香さん(当時39)を死なせた罪などに問われています。
判決で横浜地裁は、「被告が4回にわたって被害者の車の前に進入することを繰り返したことが、友香さんに高速道路上で車を止めるという危険な選択をさせた」として危険運転致死傷罪の適用を認め、求刑通り懲役18年を言い渡しました。
裁判を巡っては、2018年の一審で懲役18年を言い渡しましたが、裁判前の手続きに問題があったとして、審理がやり直されていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く