- 大阪・西成で人気のスーパーに密着 介護や一人暮らしなど様々な暮らしを支える 下町のスーパーお総菜売り場の人間模様 【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【速報】大阪府堺市中区の民家で火災 消防職員含む4人負傷、32台出動 近隣病院では患者を避難誘導
- 【凍結による事故も】近畿北部を中心に平地でも大雪 兵庫・香住で24cm 京都・舞鶴で15cmの積雪(2022年2月17日)
- イスラエルがガザ空爆 民間人含む13人死亡(2023年5月10日)
- ボウズハゼの滝登り お腹の吸盤と口を巧みに使って上流へ/和歌山・古座川町の「滝の拝」
- 携帯ショップで申し込みのサポートも 最大で2万円分付与 「マイナポイント第2弾」申請始まる|TBS NEWS DIG
【速報】処理水初回分7800立方メートルの放出完了 2回目は10月上旬にも 東京電力(2023年9月11日)
福島第一原発の処理水について東京電力は、初回分およそ7800立方メートルの放出を完了したと発表しました。
処理水の放出は先月24日から始まり、これまでのところ設備の異常はなく、周辺の海水や魚に含まれるトリチウムの濃度に異常は確認されていません。
タンク内の処理水放出は10日にすでに完了していて、11日は配管に残った処理水を真水で流す作業が行われ、昼すぎに完了したということです。
東京電力は早ければ10月上旬にも2回目の放出を開始するとしています。
処理水を巡っては東電と国、福島県も福島第一原発周辺で採取した海水や魚の分析を続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く