- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月3日
- 【ご飯ものライブ】/肉汁たっぷり!団地のオムライス&ハンバーグ/ 激盛り牛肉ステーキ丼 / けさ獲れ個性派回転ずし など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】送還直前の収容所の“内部”残る2人も今夜移送 “ルフィ”全容解明へ(2023年2月8日)
- 【11月22日の株式市場】株価見通しは?三浦豊氏が解説
- 【北極ノート】シオラパルクに到着人口は約40人ビーチがきれいでリゾートみたいだけど気温は5℃海氷もチラホラ落ちてます #shorts
- 「経済効果には疑問、住民合意も不十分」大阪IR誘致反対団体、国に整備計画を認可しないよう要望書
新型コロナは5月8日から「5類」へ 政府が方針固める(2023年1月27日)
政府は新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、5月8日から「5類」に引き下げる方針を固めました。
岸田総理大臣は加藤厚生労働大臣ら関係閣僚と協議を行いました。
このなかで、新型コロナの感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザ並みの5類に引き下げる時期について、5月8日からとする方針を固めました。
医療機関などの体制を考慮して大型連休明けのタイミングとし、今月27日夕方に新型コロナの対策本部を開いて正式に決定します。
マスクについては5類への移行に先立ち、小中学校などで3月の卒業式までに緩和する案も浮上していて、今月27日の対策本部でも着用ルールの見直しについて議論する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く