- カプセルの中身は「覚醒剤」…サプリに見せかけてアメリカから密輸か 34歳の女を起訴(2023年2月17日)
- 【速報】大谷翔平選手 二刀流復帰は再来年か 手術担当医師が見通し(2023年9月20日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「これは月ではない」――米で目撃相次ぐ ルート周辺に“核ミサイル”基地/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 成人の日 滋賀・大津市では地元出身の20歳の舞妓が舞を披露 新たな門出に花を添える
- 今冬も「無理のない節電」呼びかけを検討 冬場の電力需給が予備率3%以上に改善も需給は依然「厳しい」|TBS NEWS DIG
- 中古車販売店が全焼する火事…車数台と隣接する3店舗にも延焼 警察と消防が現場検証(2022年8月1日)
新型コロナは5月8日から「5類」へ 政府が方針固める(2023年1月27日)
政府は新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、5月8日から「5類」に引き下げる方針を固めました。
岸田総理大臣は加藤厚生労働大臣ら関係閣僚と協議を行いました。
このなかで、新型コロナの感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザ並みの5類に引き下げる時期について、5月8日からとする方針を固めました。
医療機関などの体制を考慮して大型連休明けのタイミングとし、今月27日夕方に新型コロナの対策本部を開いて正式に決定します。
マスクについては5類への移行に先立ち、小中学校などで3月の卒業式までに緩和する案も浮上していて、今月27日の対策本部でも着用ルールの見直しについて議論する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く