- 「安心安全のたすきリレーを」青学・原監督が警視庁赤坂署で一日署長に就任 赤坂の街パレードも|TBS NEWS DIG
- 【覚醒剤形作りコーティング】衣服のボタン…実は「覚醒剤」だった 暴力団組員の男を逮捕・起訴 イランから日本へ覚醒剤を密輸した疑いで逮捕・起訴 大阪府警
- 【速報】10代前半か…男の子はねられ重体 ワゴン車の運転手逮捕 愛知・一宮市
- 京都市で37.2℃ 6月の最高気温を更新 大阪も今年初の猛暑日 淡路島の名産品にも影響が
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」“立ち往生”発生した地域への帰省は /関東北部でも72センチの積雪 / 全国各地で記録的大雪 /年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 「菅派」結成か 二階派と連携も・・・参院選に向け動き(2022年1月5日)
“何度も虐待”保育園に特別指導監査実施へ 県と市(2022年11月30日)
静岡県裾野市の保育園で複数の保育士が園児に虐待を繰り返していた問題で、静岡県と裾野市は特別指導監査を行う方向で調整している事が分かりました。
さくら保育園・櫻井利彦園長:「大切なお子さんの尊厳を傷付けてしまったこと、深くおわび申し上げます。誠にすみませんでした」
この問題は静岡県裾野市の私立「さくら保育園」で1歳児を受け持つ保育士3人が複数の園児に対し倉庫に閉じ込めたり、足をつかんで逆さづりにしたり虐待を繰り返していたものです。
1歳児の保護者:「もう人間のすることじゃないだろうっていう。誰も納得していなかったしみんな怒ってた」
静岡県と裾野市は園に特別指導監査に入る方向で調整をしていて、30日午後に会見を開く予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く