- 【円安ライブ】再び加速 1ドル=146円台に下落 私たちの暮らしへの影響は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 東京・杉並区で親子2人が乗用車にはねられ 2人とも現場で死亡確認 車を運転していた50歳の男を現行犯逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- “移民殺到”…ニューヨーク市が財政支援を要請(2023年8月10日)
- 【ビジネスホテル】生き残りかけ“差別化”進む…”ベッドなし”ホテルも…
- 【速報】世界水泳 アーティスティックスイミング ミックスデュエットTRで佐藤姉弟が銀(2022年6月20日)
- ユニクロ展開のファストリ柳井社長「円安のメリット全くない」日本経済への悪影響懸念
定規の使用で受験生2人の成績無効に 大学入学共通テスト2日間の日程終了|TBS NEWS DIG
大学入学共通テストが終了し、数学の試験中に禁止されている定規を使用したとして、受験生2人が失格扱いとなりました。
大学入学共通テスト2日目のきのうは理科と数学の試験が行われ、数学の試験中に定規を使ったとして、東京と静岡であわせて2人の受験生が失格扱いとなり、2日間の成績が無効となりました。
受験生に配られる注意事項には定規の使用禁止が明記され、試験中に机の上に出すだけで不正行為となりますが、大学入試センターによりますと、複数の試験監督が定規を使って線を引いているのを確認したということです。
このほか、東京・目黒区の東京大学の1つの教室で数学の試験時間が1分不足していたと判断され、70人が希望すれば再試験を受けられることになりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5GiIDsW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/83bSh0k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9KIRtfB
コメントを書く