- マムシグサ食べた中学生が食中毒知っておきたい(2023年6月23日)
- 「価格転嫁うまくいかず収益を圧迫」 原材料などの高騰が原因“物価高倒産”急増中(2022年8月8日)
- 高配当約束し、1000人超から24億円集めたか 化粧品販売への出資名目に違法集金疑いで6人逮捕
- 天皇皇后両陛下が3年ぶり開催地を実際に訪問 「全国豊かな海づくり大会」兵庫・明石|TBS NEWS DIG
- 【天ぷらまとめ】甘めのタレと絡め合う、極上天丼 / 1日500食完売! ぶりんぶりんえび天 / 進化系グルメ!天丼バーガー など (日テレNEWS LIVE)
- 台風7号で鳥取港に大量の流木やごみ 船の出港ままならず漁業にも影響(2023年8月16日)
【独自】中国首相が処理水めぐり日本批判せず G20サミット #shorts
インドで開幕したG20サミットの会議で、中国が処理水を巡り日本への批判をしていなかったことが分かりました。現地から報告です。
(政治部・千々岩森生記者報告)
政府関係者によりますと、岸田総理より先に順番が回ってきた中国の李強首相からは処理水に関する発言も、そして、日本を批判する言葉も聞かれませんでした。
岸田総理は9月9日の会議で、中国を念頭に「突出した行動を取っている」と述べ、(日本の)水産物の輸入停止を批判しました。
ただ、李強首相が日本を批判しなかったため、岸田総理も中国を名指しすることは避け「一部の国が」との表現にとどめました。
李強首相は、9月6日には「核汚染水」という言葉を使って日本を強く批判しましたが、9月7日はトーンを下げてきていました。
輸入停止がすぐに解除される可能性は低いものの、日本政府は、中国の出方に変化が表れるのかどうか慎重に分析する方針です。/a>
コメントを書く