- “目玉入りラーメン”に高級・神戸牛!おいしい&ストレス発散 渋谷ハロウィーンの先取りイベントが代々木公園に初登場!|TBS NEWS DIG
- 原発「60年超運転」に対応 規制委が新制度案を了承(2022年12月21日)
- 【初会合】「国際卓越研究大学」認定に向け 文科省が有識者会議
- 豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」3年ぶり神戸に 外国人乗客は観光地へ 新型コロナ集団感染以来
- 【伊藤詩織さん“逆転勝訴”】中傷に「いいね」杉田議員に賠償命令 ポイントは?
- 【冷凍食品ライブ】進化する冷凍食品/“時短調理”食材が進化/冷凍食品の専門店/意外と知らない冷凍食品の世界 など 冷凍食品ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
埼玉・宮代町で不審火相次ぐ 連続放火の可能性も(2023年9月9日)
埼玉県宮代町で住宅や団地の敷地内で物置などが燃える不審火が相次ぎました。警察は、連続放火事件の可能性もあるとみて調べています。
警察によりますと、8日午後11時半ごろ、宮代町の住宅で「庭においてある箱が燃えていた」と住人から通報がありました。
その10分後、およそ600メートル離れた集合住宅のベランダでプラスチック製の囲いが燃える火災がありました。
さらに1時間後には、集合住宅の近くで爆発音がしたため、付近にいた警察官が駆け付けると隣の集合住宅の物置が燃えているのが見つかりました。
いずれも火はすぐに消え、けが人はいませんでした。
警察は連続放火事件の可能性を視野に捜査を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く