- “小6いじめ”両親の訴え退けられる…「第三者委の調査は違法」として市を訴えた裁判(2022年11月11日)
- 「滝のような汗」季節外れの暑さ 急激な気温の変化で病院には“春バテ”を訴える人も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 世界各地で異常気象…食糧不足の懸念も 「海底で農業」最新技術で打開へ(2023年1月6日)
- コスモHDが買収防衛策発動を可決旧村上ファンドと対立採決に村上世彰氏側の参加認めぬ異例の展開にTBSNEWSDIG
- 埼玉・加須市 バイクに乗った4人組が男性に暴行、カバン奪い逃走|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 9/21(土)】女子大生暴行殺人未遂 男を逮捕/斎藤知事 辞職か解散か「気持ちは固まりつつある」/iPhone16」日本で発売/ ほか【随時更新】
全国“推しグルメ”一堂に集結! A5ランクに霜降り黒毛和牛も(2023年9月7日)
■全国“推しグルメ”一堂に集結!
仙台名物の厚切り牛タン。アツアツの牛タンの上に低温調理した最高級「A5ランク」の仙台牛を乗せた「低温仕上げ仙台牛ステーキと厚切り牛たん弁当」はボリューム満点で3001円。
東武百貨店池袋本店で7日から6日間、開催されるのは全国津々浦々、ご当地の“推しグルメ”を味わい尽くす「47都道府県にっぽんのグルメショー」です。
注目は地域自慢のブランド牛を使った「残暑を乗り切るスタミナ系肉弁当」。岐阜県から初登場するのは霜降り黒毛和牛の飛騨牛。1枚1万円はする高級ステーキを豪快に焼き上げ、美濃の特産品もプラス。天然の鹿肉です。脂身がほとんどなく、うまみが凝縮された赤身肉。飛騨牛と美濃の鹿肉を食べ比べできるぜいたく弁当は2160円。
九州からは鹿児島県の黒豚をトロトロに煮込んだ角煮も人気です。
角煮を買う客:「おいしい。元気になる」
■全国の特産品!豪華海鮮弁当も
肉に負けず、海の幸も豪華絢爛(けんらん)。東北からは宮城県の「三陸大漁弁当」が初登場。本マグロは、ほど良い脂乗りでさっぱりとした味わい。そこに濃厚なウニとイクラがあふれんばかりにぎっしり。
都内からの客:「ウニが濃厚で、味が濃くておいしかった」
■秋の味覚 ふわふわモンブラン
そして、秋の味覚を先取った「映えスイーツ」も目白押し。関東からは茨城県と千葉県のコラボかき氷が登場。モンブランのクリは出荷量が全国1位の茨城県産を使用。さらに、茨城県産と千葉県産のイチジクを乗せた一品です。
千葉からの客:「甘すぎず食べやすい。今の時期にぴったり」
他にも色鮮やかなソフトクリームなど、盛りだくさん。12日までの開催です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く