- 安倍政権下の放送法“内部文書”で波紋 「政治的公平」の解釈見直しも 野党入手も高市大臣は否定|TBS NEWS DIG
- “キムタク”も登場する「ぎふ信長まつり」の安全対策は?パレードが行われる通りからリポート(2022年11月4日)
- 【速報】北朝鮮が複数の“弾道ミサイル”発射か EEZ外に落下 被害情報なし
- 【ノーカット2】日大会見 薬物事件めぐり林理事長の責任は?“廃部”は?質疑応答(2023年12月4日)
- 【朝まとめ】「“高速バス炎上”死亡の2人は焼死か」ほか(2022年8月24日)
- 【静岡市の台風被害】「全部だめに…」復旧作業が難航 3万2000戸で断水の影響 いまだ“孤立状態”の地区も|TBS NEWS DIG
ティッシュの値上がり相次ぎ家計圧迫 日本製紙も10%値上げへ(2022年1月20日)
ティッシュやトイレットペーパーの値上げも相次いでいます。
日本製紙クレシアは「クリネックス」や「スコッティ」のブランドで展開しているティッシュやトイレットペーパーなど30余りの家庭向け紙製品について、4月1日出荷分から10%以上、値上げすると発表しました。
値上げの理由については世界的な燃料価格の高騰に加え、物流費や人件費なども上昇しているためとしています。
大王製紙も「エリエール」のティッシュやトイレットペーパーなどを3月22日出荷分から15%以上、値上げすると発表していて、ガソリンや食品に続き、紙製品の値上げも家計を圧迫することになりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く