- 牛乳引き続き飲んで!“春が危ない”乳製品の廃棄懸念再び
- 別府ひき逃げ殺人の被害者 八田容疑者に言いたいこと #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 【男性が自宅で死亡】死因は“窒息”…顔や頭に複数の傷も 福島・いわき市
- 参院議員の資産公開 平均は2567万円 トップ3は自民党の新人 4位は猪瀬直樹氏、5位は今井絵理子氏、6位は生稲晃子氏 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 / “ことし最強”の黄砂 / ホンジュラスと国交樹立(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】岸田総理、防衛費増額の財源は「自問自答を重ね、安定的な財源で確保すべきと考えた」|TBS NEWS DIG
台風13号 8日に関東接近へ 類似台風から見えた“脅威”(2023年9月6日)
各地で発生している大雨の一因となっているのが8日に関東に接近する台風13号です。いつ、どのような影響をもたらすのでしょうか。過去のよく似た台風の事例を探ると注意点が見えてきました。
■台風13号 8日に関東接近へ
6日夜から線状降水帯が発生する恐れのある伊豆諸島の八丈島。5日午後4時、雨が少しずつ降ってきました。空は分厚い雲に覆われ、山頂が隠れてしまっています。
一方、日本の南の海上を北東方向に進む台風13号。8日には八丈島を直撃する恐れがあります。羽田行き昼の便は予約前倒しの客で普通席が満席に。
便を前倒しにした客:「本当はあす船で帰る予定だったが、この天気で様子もおかしくなってきたので(きょう)飛行機で帰ることにした」「飛ばなくなったら学校にもいけなくなってしまう」
13号はその後、8日から9日にかけて東海から関東に近付く可能性があります。
■“災害級の大雨”恐れ 警戒点は?
現在の中心気圧は1000ヘクトパスカルほど。勢力はそこまで強くありませんが、今回の台風は災害級の大雨に警戒が必要だといいます。今後どのような影響をもたらすのでしょうか。実は去年も似た特徴の台風が日本に接近していました。
町を水浸しにし、濁流が車を飲み込んだ去年9月の台風15号からひも解く雨台風の脅威とは…。
■類似台風から見えた“脅威”
今月8日から9日にかけて東海から関東に近付く恐れがある台風13号。災害級の大雨をもたらす可能性があります。その理由は台風と秋雨前線。今、日本列島には秋雨前線が掛かっています。台風からの暖かく湿った空気が吹き込み、前線を刺激することで大雨が降る恐れがあるのです。
今回の台風は去年9月に発生した台風15号にそっくりだといいます。進路も似ています。双方とも勢力は1000ヘクトパスカル程度。そこまで強くありませんが、去年の台風15号は秋雨前線と相まって甚大な被害をもたらしました。この時、静岡県や愛知県に線状降水帯が発生。猛烈な雨が降り続きました。複数の地点で平年の9月の1カ月の降水量を上回る雨になったといいます。去年の台風15号によって静岡県で死者3人、約7万6000戸で断水するなどの被害が出ました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く