- 「このままサヨナラという訳にはいかない」日本電産・永守氏“CEO復帰”の思い語る(2022年6月17日)
- 強盗事件の『ネタ元』を逮捕 貴金属買取業者が「資産情報を強盗グループに提供」か(2023年5月9日)
- 【W杯】スペインでは久保選手に警戒「クボは常にゴールを目指す」(2022年11月29日)
- 第170回芥川賞・直木賞の候補作発表 直木賞候補に「NEWS」加藤シゲアキさんも(2023年12月14日)
- “トー横”の「ハウル」東京拘置所で体調急変し死亡 22日の初公判を前に(2022年11月15日)
- 【解説まとめ】4閣僚交代”火の玉内閣”に 安倍派・二階派強制捜査へ 自民党を揺るがす派閥パーティー券問題【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
東北・北陸の大雨 宅配便やコンビニの営業にも影響(2022年8月4日)
大雨の影響で、東北地方や新潟県の一部で宅配便の配送やコンビニの営業に影響が出ています。
佐川急便によりますと、山形県の米沢市、長井市、南陽市、東置賜郡、西置賜郡、新潟県の村上市、胎内市、関川村で荷物の預かりや配送に影響が出ています。
また日本郵便は、青森県、岩手県、秋田県の一部地域で配送に遅れが出ているほか、窓口業務を休止しています。
ヤマト運輸は、山形県や新潟県の一部のほか、JR貨物の遅れなどで北海道の配送にも影響が出る可能性があるとしています。
ファミリーマートは、山形県内で1店舗が水に浸かって休業しているということです。
各社は現在、被害情報について情報収集中で今後、さらに影響が広がる恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く