- 「私自身が何としても拉致問題解決する」岸田総理が改めて強い決意(2022年3月16日)
- 16歳女子高校生に河川敷でわいせつか 市職員を逮捕(2022年1月6日)
- 【養老孟司×ヤマザキマリ】コロナ禍・戦争・経済不安…「日本の壁」をどう乗り越える?【深層NEWS】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシのマケイ外相が急死 / “奪還の街”取材/プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 北~東日本で局地的大雨 北海道ではJR88本が運休 堤防決壊の宮城も警戒続く|TBS NEWS DIG
- 泥酔客が駅事務室で大暴れ・・・機器破壊で一部業務できず 横浜市営地下鉄・下永谷駅(2022年4月6日)
全国約150施設に食事を提供の「ホーユー」が「破産手続き準備中」 学校などで食事提供止まる|TBS NEWS DIG
広島市の業者が運営している学校の食堂など全国の施設で、今月から食事が提供できない事態になっています。
広島県教育委員会などによりますと、県内の7つの高校で業者による寮生向けの食事の提供がストップし、急きょ別の業者に協力を依頼するなど対応に追われています。
食事の提供元は広島市中区に本社がある「ホーユー」です。学校のほかに、官公庁の食堂などにも食事を提供しています。
記者
「午前10時すぎです。こちらは県の職員などが利用する食堂なんですが、きょうは扉が閉まっています」
広島県議会にある食堂では、きょうから営業が停止しました。再開のめどはたっていないといいます。
昨夜、JNNの取材に応じたホーユーは「破産手続きに向けて準備中で、広島地裁に近く破産を申し立てる予定だ」と述べました。
また、全国でおよそ150の施設に食事を提供していて、そのうち半分程度が停止していることも明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MhmjIG6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TLJKsmd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ibQME12
コメントを書く