- 【3.11】福島・双葉町の町民ら、避難先で集まり犠牲者悼む 東日本大震災から12年、埼玉・加須市
- 【3歳女児死亡】こども園が臨時の説明会で謝罪 保護者「ここには子供を通わせられない」
- 月10万円も趣味特技好きをセカンドライフ収入にあらいーな(2023年6月28日)
- 米国がウクライナに「ATACMS」を供与へ 米メディア(2023年9月23日)
- 【こども政策について議論】茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」危機感あらわ
- 【ライブ】『荒ぶる野生動物ニュース』サルの”大群”20匹以上 ”我が物顔”で民家や道路に/スノーボーダーにイノシシ突撃 立て続けに2人に”攻撃”/住宅街に野生のシカなど(日テレNEWS LIVE)
“水の都”イタリア・ベネチア 日帰りの観光客から5ユーロの入場料徴収へ(2023年9月6日)
「水の都」として知られるイタリア・ベネチアは、オーバーツーリズム対策として、来年、日帰りの観光客から「入場料」を徴収することを検討中です。
地元メディアによりますと、イタリア・ベネチアの市議会は5日、日帰りの観光客から、来年、5ユーロの入場料を徴収する計画を発表しました。
14歳以上が対象で、観光客数がピークになる春から夏にかけての30日間に試験的に導入する予定だということです。
ベネチアについて、国連教育科学文化機関=ユネスコは7月、オーバーツーリズムなどへの対策が不十分だとして、存続が危ぶまれる「危機遺産」に指定するよう勧告を出しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く