- 【ニュースライブ 1/16(火)】震源に近く短時間で街を襲う”超近距離津波”/仏像2体を盗んだ疑いで80歳男を逮捕/能登半島地震で29年前の記憶がよみがえる 他【随時更新】
- 「真実の前に謙虚に」検察ナンバー2の東京高検検事長に畝本直美氏が就任 女性初|TBS NEWS DIG
- 【中国に関するニュースまとめ】G7に“警戒感”…中国主導の対抗軸に思惑/ゼレンスキー大統領の来日について中国の本音は? など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】東電 家庭向け電気料金の“値上げ幅圧縮” 「29.3%→17.6%」で再申請 値上げ実施時期は未定|TBS NEWS DIG
- 【テントサウナ】白樺&天然水!元銀行員が目指す”独自のサウナ文化” 山梨 NNNセレクション
- 「モペット」販売の際、必要な説明しなかったか 経営者の女ら4人逮捕 店の複数の購入客が無免許運転
東京35.6℃ 関東は再び猛暑日 9月なのにエアコン取り付け依頼増(2023年9月5日)
「猛暑」が逆戻りした所もあります。埼玉県熊谷市は最高気温36.2℃を観測。また年間の猛暑日最多記録を更新しました。
熊谷市民:「きょうはね、焦げちゃいそう」
熊谷に営業で来た人:「9月なのに36℃超えているじゃないですか、ビビりました」
厳しい残暑は生活の様々な場面に影響を及ぼしています。
9月なのに全国的に依頼が絶えないのがエアコンの取り付け工事です。関東に10店舗を構えるエアコン専門店でも「完売」の文字が並び、7月は売上の最高記録を更新しました。
エアコンランド 店橋浩さん:「やっぱり暑いので緊急性を求めるお客様がいる。今、工事を発注しても今月中旬くらいまで(予約が)入っている」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く