「ビザなし交流」協定失効 ロシアが一方的に発表(2022年9月6日)

「ビザなし交流」協定失効 ロシアが一方的に発表(2022年9月6日)

「ビザなし交流」協定失効 ロシアが一方的に発表(2022年9月6日)

 ロシア政府は、日本人と北方領土に住むロシア人との相互訪問を可能にした「ビザなし交流」などに関する協定を失効させると一方的に発表しました。

 ロシアのミシュスチン首相は3日、北方領土の「ビザなし交流」や「自由訪問」に関する協定を失効させる命令書に署名しました。

 日本とロシアの相互交流を巡っては、ロシアのウクライナ侵攻で日本が経済制裁を科したことに対抗する措置として3月に、ロシア外務省がビザなし交流の停止を表明していました。

 元島民・得能宏さん:「(ロシア側の島民と)人と人との付き合いを作り上げてきたわけでしょ。今、住んでいるロシア人の方々も気の毒だと思うしね」

 ロシア側の一方的な発表に対して、松野官房長官は「極めて不当で断じて受け入れられない」と批判しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事