- #shorts 「あ〜いた!生きていた!」ヒヨコの失踪から4か月後…ニワトリになった姿を発見
- 【速報】金正恩総書記をプーチン大統領が出迎え 握手をしながら「お会いできてうれしいです」 このあと会談へ|TBS NEWS DIG
- 「内部通報制度を利用しても隠ぺいや犯人探しをされるだけ」第三者委員会の調査に対する従業員の回答 ダイハツ工業 自動車の認証試験不正問題|TBS NEWS DIG
- 【台風11号】九州北部へ最接近 土砂災害などに警戒を
- イスラエルに近い東地中海に最新鋭の原子力空母「ジェラルド・フォード」を展開 アメリカ・バイデン政権|TBS NEWS DIG
- 【渋滞家族まとめ】どっちが早い!? 高速一筋VS自由走行 過去のアーカイブ一挙大公開ライブ(日テレNEWS LIVE)
ノーベル平和賞の独立系新聞編集長を「外国の代理人」指定 ロシア法務省|TBS NEWS DIG
ノーベル平和賞を受賞したロシアの独立系新聞の編集長ドミトリー・ムラトフ氏について、ロシア法務省はスパイを意味する「外国の代理人」に指定しました。
ロシア法務省は1日、プーチン政権に批判的な報道で知られる独立系新聞「ノーバヤ・ガゼータ」の編集長ムラトフ氏を新たに「外国の代理人」に指定しました。指定の理由について「ロシアの内政や外交に批判的な見方を広めた」としています。
ムラトフ氏はおととし、「民主主義と平和の前提となる表現の自由を守ることに貢献した」としてノーベル平和賞を受賞しました。
これに対し、プーチン大統領は当時、法律を違反すればノーベル賞受賞者であっても「外国の代理人」への指定もあり得ると述べていました。
ウクライナ侵攻が長期化する中、プーチン政権は独立系メディアなどを次々と「外国の代理人」に指定し、活動を制限することで言論統制を一層強めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UsmB1QA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KF2hfUS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BGeDAiX
コメントを書く