- 近鉄の“運賃値上げ申請”に奈良県「利用者の負担増える」として“公聴会”を要請(2022年4月21日)#Shorts#近鉄#値上げ
- 【観光バス横転】運転手…今回のコースを運行したのは初
- 仏 新規感染者1日10万人超 週3日テレワーク義務化へ(2021年12月28日)
- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店 1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- 浸水、逆流、漁船転覆 “噴火で津波”世界中で被害(2022年1月16日)
韓国が竹島周辺のEEZ内で海洋調査 外務省が抗議(2022年5月29日)
外務省は韓国の海洋調査船が島根県竹島周辺の日本のEEZ=排他的経済水域内で許可なく調査を実施したと発表しました。
外務省によりますと、韓国の調査船が29日、竹島北方の日本のEEZ内でワイヤーのようなものを海中に投入していることを確認したということです。
日本側からの問い合わせに対し、韓国側は「調査を実施している」と回答していて、韓国側から日本側への事前の申請はありませんでした。
これを受けて、外務省の船越アジア大洋州局長は、駐日韓国大使館の金容吉(キム・ヨンギル)次席公使に対し、「事前の同意なく海洋の科学的調査を実施しているのであれば受け入れられず、即時に中止すべき」と強く抗議しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く