- 重機積載トラックが横転 タクシーと接触し2人けが(2022年11月9日)
- 【安倍元総理国葬】最高レベルの厳戒態勢で2万人配置 都心では大規模“交通規制”始まる
- 【昭和の花見】1962年 花見客でにぎわう上野公園 当時も大混雑・酔っ払いも…「日テレNEWSアーカイブス」
- 【国会ライブ】『臨時国会ふりかえり』 “統一教会”被害者救済法案 / “辞任ドミノ”1か月で3人大臣辞職 / 第2次補正予算が成立 電気代やガス料金の軽減策 など ーー政治のニュースまとめ
- 内閣改造 岸田総理、本格的な調整に入る 党内からは「刷新感を出すべき」「女性閣僚を増やすべき」などの声|TBS NEWS DIG
- スーチー氏が77歳に 政変ミャンマーで拘束続く(2022年6月20日)
バスケW杯 敗れたカーボベルデの市民 パリ五輪出場決定の日本にエール(2023年9月3日)
バスケットボールワールドカップで日本に敗れたアフリカのカーボベルデでは両国の健闘を称えるとともに、パリ五輪出場を決めた日本に対してエールが送られました。
西アフリカの島国、カーボベルデはバスケットボールワールドカップの参加国史上、最も人口が少ない国です。
2日、カーボベルデの首都プライアにあるカフェではパリオリンピック出場を懸けた日本戦をファンが見守りました。
カーボベルデの市民:「とても良い試合で、日本とよく戦っていた。もう少し時間があれば勝てたのに」「日本おめでとう。でもこれからもっと練習が必要だ。五輪ではもっと強いチームと戦うことになるからだ」「日本は良かった。(五輪では)ワールドカップよりも良いプレーをすることを願っている」
カーボベルデでは代表チームのワールドカップ出場を受け、急速にバスケットボール人気が高まっていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く