- 【ニュースライブ 5/22(月)】カラオケパブ女性殺害控訴審/木村容疑者鑑定留置約3か月/客同士「ママとできてんのか」と口論に ほか【随時更新】
- 【現在75歳】『私が杖代わりになる』妻に捧げたプロポーズの約束守るため…自転車で琵琶湖100周に挑む夫(2022年6月14日)
- au、povoなどでまた通信障害 11日午後10時半から東日本エリアで音声通話しづらく 緊急通報もしづらい状況に|TBS NEWS DIG #shorts
- 北海道産不作の影響で例年の約2倍の値段で取り引き 淡路島で「玉ねぎ」の収穫最盛期(2022年5月30日)#Shorts#玉ねぎ#淡路島
- お手伝い?“勘違い”がエスカレートして・・・終わらにゃい拭き掃除(2022年4月5日)
- 外交官ら8人国外追放 今後のロシアの“報復措置”は 【後藤部長のリアルポリティクス】
地震起きたら「山津波」も注意!岩がぶつかる大きな音に警戒を 関東大震災では集落壊滅|TBS NEWS DIG
関東大震災から100年。あす巨大地震が発生したら…私たちは、水を含んだ大量の土砂が押し寄せる土石流「山津波」にも警戒しなければなりません。もし「山津波」が襲ってきたら、なす術はないのか?生き残った人たちが手記として当時の様子を書いています。一体、どんな教訓を残してくれたのでしょうか?
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YRtFL8T
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q1pBNj2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1e4sdV5
コメントを書く