- G7広島サミットから見える今後 多極化が進む世界で国益を守る外交を【国会トークフロントライン】
- 「米が糸を引く」駅弁で数百人が食中毒か 青森・八戸市【知っておきたい!】(2023年9月20日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ビッグデータなどの管理強化のため 「国家データ局」新設へ/台湾で市民が“戦闘訓練” 中国の攻撃に備え“避難訓練”も など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月21日)
- ロシア市民大喝采!プーチン大統領 ウクライナ侵攻を正当化(2022年3月19日)
- 筋金入り プロ級の散歩“拒否犬”(2022年8月18日)
西武スト休業 「従業員のために働けば起きない」日本商工会議所 小林会頭が批判(2023年9月1日)
セブン&による大手デパート「そごう・西武」売却を巡り、西武池袋本店が31日、ストで休業したことについて日本商工会議所の小林会頭は「経営者が従業員のために働けばああいうことはあまり起きない」と批判しました。
日本商工会議所 小林健会頭:「経営者たるものは従業員のために働くのが一番。色んな批判されてもそうだと思うな。従業員のために働く、従業員のために働けばああいうことはあまり起こらないんじゃないかなと思うけどね」
そのうえで今回の売却について、「まず雇用を前面に出して、それをベースに金の話をしていくことじゃないか」と指摘しました。
さらに地元、東京・豊島区の中小企業などがかねて西武池袋本店を中心とした再開発の街づくりを望んでいるため、西武池袋がなくなったり、違うカテゴリーが入ったりして街が変わってしまうと心配する声があったと紹介しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く