- デンソーの燃料ポンプ搭載車がエンスト後追突され死亡事故 後部座席にいた男性が死亡|TBS NEWS DIG #shorts
- 【新型コロナ】検査キット配布と陽性登録の対象を30代にも拡大 東京都
- 【プーチン大統領】ロシア軍“14万人増” 大統領令に署名
- 米国防総省「日本との情報共有に自信」、“中国軍ハッカーが防衛省のシステム侵入”報道で|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】 静岡県の意外な『世界一&日本一』に迫る! 2つの吊り橋を徹底調査!圧巻の景色とその歴史とは 【静岡スペシャル第3弾!】
- 【ニュースライブ 1/22(水)】ゲームセンター火災 火元は店内のバイクか/自宅放火容疑で88歳女を逮捕/西山女流三冠「編入試験」最終局 ほか【随時更新】
クジラやイルカの“追い込み漁”解禁 反捕鯨活動家の姿も 来年4月末まで続く 和歌山・太地町
和歌山県太地町で長年受け継がれているクジラやイルカの追い込み漁が1日から始まりました。
追い込み漁は沖合を回遊するクジラやイルカの群れを船で取り囲み、入り江に追い込んで捕獲する太地町の伝統的な漁法です。
漁の解禁日となったこの日、早朝から地元の組合に所属する漁師が集まり、11隻の漁船が出航しました。周辺では反捕鯨活動家らがプラカードを掲げる姿もありましたが、目立った妨害活動は行われず漁は無事に終わりました。
この日はクジラやイルカの捕獲はありませんでしたが、追い込み漁は来年4月末まで続けられるということです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/dO5CFU9
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/QVGlKO5
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/FHcVO2U
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Nvc6aVz
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/b1RJzEf
Instagram https://ift.tt/4uM2Co0
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/G7Ko13q
コメントを書く