- お薦め「e-TAX」に障害 確定申告期限を当面延長へ(2022年3月15日)
- 【世界衝撃ニュース】道を歩いていたら…目の前の壁崩落 ブラジル/春節祝うはずが…家族に襲いかかる花火 中国 など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 「振り向いたらクマ」恐怖の5分間…衝撃証言 各地で出没“絶滅の地”伊豆半島でも【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月26日)
- 住宅崩落事故 工事めぐり大阪市が住民らと和解へ(2022年4月27日)
- 【ライブ】『子育て・少子化対策に関するニュースまとめ』 共働き女性の93%「自分を犠牲」 男女認識にギャップ /「子育て支援」…自治体で“格差”/給食費の無償化は… など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】石川能登で震度6強 津波の心配なし(日テレNEWS LIVE)
「『おやすみ』と言って先生の頭を撃ちました」小学校乱射 現場にいた児童が証言|TBS NEWS DIG
アメリカ・テキサス州の小学校で起きた銃乱射事件で、現場にいた児童が銃犯罪対策を審議している連邦議会で犯行の状況を証言しました。
事件現場にいた児童
「先生の机の後ろにみんな集まり、かばんで身を隠しました。すると、窓から犯人が撃ってきました」
連邦議会の公聴会で事前収録したビデオで証言したのは、先月24日にテキサス州の小学校で起きた銃乱射事件で現場の教室にいた女子児童です。
事件現場にいた児童
「犯人は先生を撃ちました。『おやすみ』と言って、先生の頭を撃ちクラスメートを撃ちました。私の隣にいた友達が撃たれました。犯人がまた戻ってくると思って、友達の血を全身に塗りました」
女子児童は撃たれたふりをして現場でしばらく息を潜め、その後、助け出されました。
児童は「また同じような事件が起きるのではないかと思う」と不安な気持ちを明かしていて、「学校を安全にしてほしい」と訴えました。
連邦議会では銃犯罪対策が話し合われていますが、与野党の対立が続くなかで、実効的な対策が打ち出せるか注目されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2P9rT3y
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SlnC85Z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0bni5my



コメントを書く