- 「プーチンからのシグナルだ」ワグネル創設者プリゴジン氏死亡か プライベートジェット機がロシア西部で墜落 反乱との関連指摘も|TBS NEWS DIG
- 日本最大級のクワガタ「オオクワガタ」 福祉施設で飼育 18日から販売へ 京都・福知山市
- 「これを待っていた」「12年だもの」 福島第一原発事故の復興拠点で“避難指示解除” 住民からは喜びの声|TBS NEWS DIG
- 京都・知恩院で除夜の鐘の「試し撞き」大みそかの参拝は事前予約制ですでに受付終了(2022年12月27日)
- 【連続事件か】青果店で現金など盗んだか…男逮捕 近くのすし店強盗傷害事件にも関与か 東京・品川区
- 強盗犯の足跡たどり自宅特定 警察犬のお手柄で犯人逮捕 ご褒美はジャーキー100日分(2023年7月25日)
「国際卓越研究大学」最終候補に「東北大学」2024年度中にも認可予定 毎年100億円最大25年助成 2024年度中には次回公募も|TBS NEWS DIG
10兆円規模の大学ファンドを活用して世界トップレベルの研究力を目指す大学を支援する「国際卓越研究大学」について、文部科学省は、最終候補に「東北大学」が選ばれたと発表しました。
永岡桂子文科大臣
「東北大学につきまして、国際卓越研究大学の認定候補とすることが適当との判断に至った」
世界トップレベルの研究力を目指す大学を支援する「国際卓越研究大学」の選定をめぐっては国立や私立の大学10校から申請があり、文科省の有識者会議によって面接審査や現地視察などが進められてきました。
文科省は、きょう最初の「国際卓越研究大学」に「東北大学」を選定したと発表しました。
「東北大学」を選定した理由として、「新たな研究体制の確立に向けて若手の研究者が自由に挑戦できる機会を拡大するための明確な計画が示されていること」などが高く評価されたということです。
文科省 黒沼 大学研究基盤整備課長
「最初の発射台の高さと、世界最高水準に達するための計画の発射台から脱却できるかという観点の両方同時に審査をした。元々ポテンシャルの高い大学をそのまま選ぶという審査ではない」
「国際卓越研究大学」に認定されると10兆円規模の大学ファンドの運用益から「東北大学」には、年間100億円前後が最大25年間助成される予定だということです。
また、「東北大学」の「国際卓越研究大学」への認定は2024年度中を予定していますが、認定後、同じく2024年度中に次回の「国際卓越研究大学」の公募を開始したいとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i9s02Mf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GBTl0Xd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Fex9fRv
コメントを書く