- 【全部見せ】今季最強の寒気 気象庁と国土交通省が緊急の呼びかけ「大雪に対する緊急発表」(2023年1月23日) ANN/テレ朝
- 13歳娘が40代母を“刺殺”か…警察が児相通告 静岡(2023年1月18日)
- 【ライブ】日銀・黒田東彦総裁 ”最後”の決定会合後 記者会見 ――日銀は異次元緩和を継続へ、黒田総裁はこれまでの総括で何を語る?(日テレNEWS LIVE)
- 山上徹也容疑者の手製銃を『発射実験で殺傷能力を確認』へ…自宅からも銃5丁を押収(2022年7月27日)
- 東北新幹線 運転見合わせも運転再開 茨城県で震度5強|TBS NEWS DIG
- 【事故】20代女性運転の車 コンビニに突っ込こむ 運転手と客3人けが
【サハリン2】三井物産・三菱商事 “新会社”に参画へ「総合的な観点で判断」
日本がロシアから輸入する天然ガスの大半を占めるサハリン2をめぐり、三井物産と三菱商事は、ロシア政府が新たに設立した新会社に参画する方針を固めました。
三井物産と三菱商事がこれまでサハリン2に出資し、権益を維持してきました。しかし、今月5日、ロシア政府がプーチン大統領の命令を受け、事業を引き継ぐ新会社を設立し、参画を続ける場合にはロシア側に意向を通知するよう求めていました。
三井物産と三菱商事は「総合的な観点で判断をした」として、期限の来月4日までに参画の同意書を提出する方針です。
日本はLNG(=液化天然ガス)の約1割をロシアに依存していて、その大半はサハリン2から調達しています。政府は、エネルギーの安定供給に極めて重要だとして、三井物産と三菱商事に権益を維持するよう協力を要請していました。
(2022年8月25日放送)
#三井物産 #三菱商事 #サハリン2 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0TgBpYP
Instagram https://ift.tt/yXd1KnO
TikTok https://ift.tt/RGPLISt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く