- 「ぼうさいこくたい」にTBS・ブーナなど各局キャラ大集合 地震や大雨など防災対策呼びかけ NHK民放6局プロジェクト #いのちともに守る|TBS NEWS DIG
- 【11月21日の株式市場】株価見通しは?三浦豊氏が解説
- 【独自】「金になると思い、安く引き受けた」無許可で産廃処分か 解体業の男を逮捕 取材に不正を否定
- 卵の価格2週連続下落も元通りまで2年かかるTBSNEWSDIG
- 加藤厚労大臣「2週間後には前回のピークを超える可能性も」感染者の急増に警戒感|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『小屋暮らしまとめ』 手作りの小屋暮らしで“自分らしい生き方”を/コロナ禍の若者が選んだ小屋暮らし/長期取材小屋暮らしに訪れた変化 (日テレNEWS LIVE)
まん延防止措置 少なくとも14都道府県で延長へ(2022年3月3日)
今月6日に期限を迎える「まん延防止等重点措置」について、東京・埼玉・千葉・神奈川の1都3県は政府に延長を求めました。政府はこれらを含めて少なくとも14都道府県で延長する方針です。
政府は、新規感染者数は減少傾向にあるものの病床使用率の高止まりが続いているとして、1都3県のほかに北海道や青森、茨城、栃木、群馬、石川、愛知、大阪、兵庫、京都で措置を延長する方針です。
期間はおよそ2週間の21日までを軸に検討しています。
一方、新潟や長野、広島、長崎などの少なくとも9県については解除する方針です。
政府は夕方、最終的な方針を固め岸田総理大臣が記者会見で説明する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く