「子どもは欲しくない」大学生に調査で“過去最高”(2022年2月24日)
新型コロナの感染拡大から2年。就職を控えた大学生に異変です。
■「自分の収入のみで生活」過去最高
大学4年生:「(Q.「結婚」について)自分は、生活に(金銭的な)ゆとりが出てきたらと思っています」
大学4年生:「(Q.「結婚」について)とりあえず、自分の(生活の)基盤を作りたい。そもそも、結婚したいという願望がないので」
人材会社が、来年卒業予定の大学生・大学院生を対象に行った調査で、「結婚せず自分の収入のみで生活するのが望ましい」と答えた人の割合が、調査開始以来、男女とも初めて1割を超えたことが明らかになりました。
■「絶対共働き」女性キャリア志向強く
一方、結婚後の働き方については・・・。
大学1年生:「(Q.結婚後の働き方について)私は絶対、共働きがいいです。キャリアの部分を諦めたくないので」
大学4年生:「しっかりと貯蓄ができるというところで。配偶者もお金を稼いでくれるほうが、将来的な安心感があるので、共働きはしてほしい」
女性のキャリア志向が強くなる一方で、給与所得者の平均年収は、433万円と2年連続ダウンしています。
結婚後「夫婦共働き」を希望する割合は、男子59.9%、女子74.5% という結果になりました。
■「子どもは欲しくない」過去最高
また、子どもについては、「今のところあまり子どもは欲しくない」と答えた人の割合が、男女とも調査開始以来、最も高くなりました。
(「グッド!モーニング」2022年2月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く