- 新興5か国でつくるBRICS首脳会議が開幕 中国の習近平国家主席が南アフリカ入り 新加盟の受け入れ議論|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 大阪で新たに6243人感染 4人死亡(2022年1月31日)
- 【速報】全国旅行支援 割引率を見直して年明け以降も継続|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/5(火)】女性に依頼され殺害 無罪主張の医師に午後判決/客の女性に風俗店紹介かホスト逮捕/男女19人が食中毒か ほか【随時更新】
- 【裏ルート?】「和牛」輸入規制の中国で…看板メニューのワケ(2022年11月20日)
- 14日夜ピーク「ふたご座流星群」1時間に45個も…各地で2022年最後の天体ショー|TBS NEWS DIG
WHOが発表 コロナ「影響」で死亡 報告の3倍か(2022年5月6日)
WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスの影響で死亡した人が実際に報告された数の3倍近くになる可能性があると発表しました。
WHOが感染拡大がなかった場合に予想された死者数と実際の死者数を比べて推計したところ、2021年までの2年間に世界でコロナの影響で死亡した人は1490万人に上るということです。
この期間にコロナに感染して死亡したと報告されたのはおよそ540万人でしたが、推計値はその2.8倍になります。
その要因として、WHOは医療体制が逼迫(ひっぱく)し、他の病気の患者が適切な治療を受けられなかったことなどを指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く