- 【きょうは何の日】『サイクリングの日』「レインボーブリッジ」を自転車で走行 / 能登半島を自転車で一周…「ツール・ド・のと」開幕 など――ニュースまとめライブ【5月22日】(日テレNEWS LIVE)
- 大阪・関西万博 海外パビリオンの建設申請いまだ“ゼロ” 建設業界からは悲鳴も|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月6日)
- 時給の全国平均は43円増の「1004円」に 最低賃金の引き上げ受け10月から 厚労省(2023年8月18日)
- 【連続強盗事件】“事件前に東京で「ルフィ」に指示された” 岩国市・強盗未遂事件の被告が…
- 【秘書官の“差別的発言”】岸田首相 政府与党の会合で陳謝
近畿大学で3回目『職域接種』始まる…3月卒業の学生や退職の教職員4600人が対象(2022年2月24日)
大阪府東大阪市にキャンパスがある近畿大学で、希望する学生や教職員に対し新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を始めました。
2月24日から近畿大学では3月に卒業する学生や退職する教職員ら約4600人を対象にモデルナ製ワクチンを使った3回目接種を行っています。接種は1日最大400人で3日前に予約を受け付けましたが、すでに900人以上の予約が入っているということです。
(4年の学生)
「卒業してからどこでいつ打てるかが分からなかったので、大学で早めに打たせてくれるのはありがたいですね」
(近畿大学法人本部総務部 吉原守課長代理)
「4月に入ると新生活でかなり忙しくなる。ワクチン接種を済ませたうえで新生活に臨んでいただきたい」
卒業生や退職者以外の学生・教職員を対象にした接種は4月11日~30日に行われる予定です。
#MBSニュース #毎日放送 #近畿大学 #職域接種 #学生 #教職員
コメントを書く