- 【ライブ】『ツイッターどうなる』マスク氏「この仕事を引き受けてくれる愚かな人間が見つかり次第、私はCEOを辞任するつもりだ」と投稿/ 突然の解雇通告受けた社員はー など(日テレNEWSLIVE)
- アメリカ空軍が映像公開ロシア軍3機がシリア上空で米軍無人偵察機の飛行妨害おとり弾フレア発射TBSNEWSDIG
- 【米バイデン政権】ウクライナへの追加軍事支援を発表 射程150キロの長距離ロケット弾「GLSDB」を初供与へ
- マイナカード“事実上の義務化”…市役所に問い合わせ殺到 “写真の撮り直し”希望も(2022年10月18日)
- 「私の妹もいつ殺されるか分からない」在日イラン人ら都内で政権に抗議デモ 「自分たちの国でこの話をすると死刑に…」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月6日)
近畿大学で3回目『職域接種』始まる…3月卒業の学生や退職の教職員4600人が対象(2022年2月24日)
大阪府東大阪市にキャンパスがある近畿大学で、希望する学生や教職員に対し新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を始めました。
2月24日から近畿大学では3月に卒業する学生や退職する教職員ら約4600人を対象にモデルナ製ワクチンを使った3回目接種を行っています。接種は1日最大400人で3日前に予約を受け付けましたが、すでに900人以上の予約が入っているということです。
(4年の学生)
「卒業してからどこでいつ打てるかが分からなかったので、大学で早めに打たせてくれるのはありがたいですね」
(近畿大学法人本部総務部 吉原守課長代理)
「4月に入ると新生活でかなり忙しくなる。ワクチン接種を済ませたうえで新生活に臨んでいただきたい」
卒業生や退職者以外の学生・教職員を対象にした接種は4月11日~30日に行われる予定です。
#MBSニュース #毎日放送 #近畿大学 #職域接種 #学生 #教職員
コメントを書く