- 南米ペルーの緊急事態宣言、首都リマなどで30日間延長 前大統領支持者らの抗議デモ激化|TBS NEWS DIG
- 栃木・足利市の住宅で強盗傷害事件 就寝中の男性をいきなり殴り現金と通帳奪う 男ら数人の犯行か|TBS NEWS DIG
- 「操船ミスがあった」運航組合が会見 京都“保津川下り”転覆 29人乗船1人死亡(2023年3月28日)
- #shorts 歌舞伎町“ホスト”刺される 20代女が絶叫「人生なめんな」…騒動の一部始終
- 【ヨコスカ解説】旧統一教会に政府が「解散命令」請求 被害者救済へ一歩前進も、今なお残る課題
- 近畿2府4県 新型コロナ新規感染者数3万1648人 兵庫が大阪を上回る 和歌山は過去2番目の多さ
そごう・西武の労組のスト実施通知受け 地元の豊島区長「何のプラスもない」(2023年8月29日)
そごう・西武の労働組合が売却を巡ってストライキの実施を通知したことを受けて、地元の豊島区長はストの回避を強く求めました。
高際みゆき豊島区長:「ストが決行されても何もプラスはないので」
そごう・西武を巡っては親会社のセブン&アイ・ホールディングスがアメリカの投資ファンドに売却を決めていますが、関係者の理解が得られず、そごう・西武の労働組合が31日から西武池袋本店でのストライキ実施を通知しています。
豊島区の高際区長はこれまでセブン&アイから複数回、事業案について説明を受けていましたが、組合側との意見の食い違いに懸念を示していました。
株式譲渡の時期については意見できる立場にないとしたうえで、売却後も街づくりのパートナーとして「一緒にやっていこうと思えるような着地を願っている」と述べ、ストの回避と協議での解決を強く求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く