- 女性白バイ隊「クイーンスターズ」 バイクの安全運転指導(2022年6月5日)
- 【ニュースライブ】ロシアの重要補給路「クリミア橋」で爆発・火災 / 岸田政権 発足1年 “諸刃の剣”「[聞く力」はどこへ / イースター島で山火事 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 陸上自衛隊幹部ら 10人が乗ったヘリ不明 隊員と機体とみられるもの発見【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 冠水した地下歩道で72歳女性が溺れて死亡…遺族が県と市に損害賠償求めた裁判始まる(2023年2月9日)
- 岸田首相 水際措置やワクチン前倒しなど新たなコロナ対策を発表
- 「布団燃えている」住宅火災 男女2人死亡・・・住人か(2022年2月16日)
【気象予報士解説】“トリプル台風”11号は列島に接近か 東京は9日ぶりの猛暑日(2023年8月29日)
現在、3つの台風が発生していて、週末に日本に近付く予想もあります。森口気象予報士の報告です。
(森口哲夫気象予報士報告)
台風11号が発達しながら沖縄方面に向かう見込みです。
現在、台風10号は日本から離れつつあり影響は小さくなっています。
一方、台風9号は非常に強い勢力となっていて沖縄県では、29日から波が高くなってきます。
さらに、台風11号は発達しながら北上し、来月1日ごろには沖縄を直撃する可能性が高くなっています。
そして、これら3つの台風が太平洋高気圧を強めていて各地に猛烈な残暑をもたらしています。
29日の予想最高気温は東京で9日ぶりの猛暑日となる36℃、埼玉県の熊谷や福岡県の久留米で37℃などとなっています。
この厳しい残暑は台風が通り過ぎるまで続くとみられていて、熱中症に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く