- 「『現在確認中』ばかりで情報なし」電車も立ち往生 約10時間“閉じ込め”(2023年1月25日)
- 「隠ぺいとの感覚はなかった」3年前の医療事故…病院が会見で謝罪 今も患者意識不明(2022年11月29日)
- 【ニュースライブ 2/28(火)】「エホバの証人」2世信者支援の弁護団設立/生後2か月娘に暴行か/神戸市西区で火事/宇宙飛行士候補 関西からも/”マスクなし”の卒業式 ほか【随時更新】
- “10年ぶりに娘と再会”「パパ幸せになって」 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 【新型コロナ】東京都 1医療機関あたり定点把握10.96人 大型連休の影響も(2023年8月24日)
- 国連安保理が緊急会合 ロシアの穀物合意離脱に非難(2023年7月22日)
冠水した地下歩道で72歳女性が溺れて死亡…遺族が県と市に損害賠償求めた裁判始まる(2023年2月9日)
去年7月に滋賀県近江八幡市の地下歩道で女性が水死し、遺族が県と市に損害賠償を求めた裁判が始まりました。
去年7月、近江八幡市の地下歩道が大雨で冠水し、近くに住む岩田鈴美さん(72)が溺れて死亡。岩田さんの遺族は去年12月に県と市に対し約4000万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。
今年2月9日に始まった裁判で、遺族側は「過去にたびたび冠水していたのに注意喚起すら怠った。危険性の認識はなかったという弁解はまかり通らない」と主張しました。
(岩田鈴美さんの長男 木下応祥さん)
「(これまでの)冠水で対策は取れていなかったのか。司法の場でいろんな事が明らかになればいいかなというふうに思っています」
県と市は訴えを退けるよう求めています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/7bunxYX
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#近江八幡市 #地下歩道 #冠水 #死亡事故 #大雨 #損害賠償 #滋賀 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く