- 【キシャ解説】小林製薬の情報公開のタイミングは適切だったのか…?日本腎臓学会の中間報告で新たにわかったコトと、消費者混乱を招いている“情報発信不足”の裏側
- ダンプカーが空き家に・・・電柱なぎ倒し1500軒停電(2022年5月21日)
- 【世界の驚がく映像ニュース】高級ホテルに車突っ込む / 風船爆発、七輪にのせた瞬間… など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 所持金「ない・10万円以下」は64%…コロナ禍の困窮者向け無料電話相談会 15回目開催(2022年8月27日)
- 旧統一教会を行政指導 養子縁組のあっせん行為しないよう 加藤厚労大臣|TBS NEWS DIG
- 【報道1930】10月24日から10月28日放送分 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
北京の日本大使館にレンガのかけら 処理水放出の日に(2023年8月28日)
福島第一原発の処理水の放出があった24日に、北京の日本大使館にレンガのかけらが投げ込まれていたことが分かりました。
大使館関係者によりますと、投げ込まれたのは手のひらに収まるくらいのレンガのかけらで、24日の処理水の放出後に大使館の正門から中に向かって投げ込まれました。
建物や人に被害はなく、投げた男はその場で取り押さえられ、連行されたということです。
北京の日本大使館では一部での反日感情の高まりを受け、警備を強化しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く