- Jアラート対象地区が二転三転…一時東京も 自民党部会で検証求める声 北朝鮮ミサイル発射 TBS NEWS DIG #shorts
- 侍ジャパン阪神と強化試合 球場周辺に多くのファン(2023年3月6日)
- 「満足な合意と見解の一致」金総書記とプーチン大統領会談受け北朝鮮メディア“プーチン氏が訪朝要請受け入れ”と報道|TBS NEWS DIG
- 学校被災で石川から山梨へ…「日本航空石川」野球部、センバツ高校野球出場が有力、26日発表【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 大谷翔平がWBC開幕投手!王座奪還へ向け、侍ジャパン栗山監督が会見で決意語る(2023年3月8日)
- 北朝鮮がICBMを発射 北海道の渡島大島付近に落下か 6か国首脳らの緊急会合も|TBS NEWS DIG
細田衆院議長が議員定数に言及「議員の月給は手取り100万円未満 定数多少増やしてもバチは当たらない」|TBS NEWS DIG
細田衆院議長は衆院議員の1か月の歳費について「手取りで100万円未満だ」としたうえで、「議員を多少増やしたってバチは当たらない」と述べました。
細田衆院議長
「(歳費が)100万未満であるような手取りのね、議員を多少増やしたってバチは当たらないと私は思っているんです」
細田衆院議長は都内で開かれた会合で、衆院議員の定数が減っていることを問題視したうえで「議員の1か月の歳費は手取りで60万から70万くらいだ。100万円未満の議員を多少増やしたってバチは当たらない」と述べました。
そのうえで「議員をできるだけ増やして盛んな議論をした方が良い」と述べ、議員定数を増やすべきだとする考えを強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sAD0oVW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/E81f4KN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tnzVCMU
コメントを書く