- 【夜ニュースライブ】米・中間選挙 開票作業進む/北朝鮮が短距離弾道ミサイル1発を発射/梨泰院事故 消防から“30回近く”出動要請も… など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 乗用車大破し原形とどめず トレーラーに追突 運転の男性死亡(2023年12月1日)
- 「ダイヤモンド・プリンセス」3年ぶり横浜に到着(2023年3月10日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 9月消費者物価+3.0% 31年1か月ぶりの歴史的上昇幅に 歴史的な円安が押し上げ要因|TBS NEWS DIG
- 「LINE証券」株の取引きなどの事業を野村証券に移管へ 今後はFXサービスに経営資源を集中|TBS NEWS DIG
車に謎の液体をバシャバシャ 嫌がらせ? ポストから異臭も(2023年8月28日)
夜中、車に謎の液体を掛けられる事件が発生。さらなる迷惑行為もカメラに映っていました。
22日午前1時半ごろ、車道に面した駐車場に歩み寄る男。すると、止めてある車に手に持っていた容器から何か液体のようなものを次々と掛けます。さらに、隣の車にも…。ゆっくりと周りを歩きながら執拗(しつよう)に掛け続けます。
被害に遭った会社の社長:「いやーなんかショックで、何でこんなことされたんだろうと。剥離(はくり)剤みたいな液体を掛けられていて、ちょっと触ってみたら塗装が取れてきてしまった」
事件があったのは埼玉県川越市にある板金塗装会社の駐車場です。止めてあった車3台に剥離剤とみられる液体が掛けられ、塗装がはげてしまったといいます。
被害に遭った会社の社長:「全部直して150万から200万円くらいはかかってしまうのではないかと思う」
しかし、被害はこれだけではありませんでした。車に液体を掛ける約7分前のことです。男は駐車場の横にある会社のポストの前に立つと、何かをどんどんと押し込み始めました。
被害に遭った会社の社長:「生レバーみたいな肉みたいなものと魚の生魚みたいなものがポストの中に押し込まれていました。なんか、何だったんだろうと、ちょっとあぜんとして分からなかった」
被害に遭った社長は嫌がらせをされるような心当たりはないと言います。
被害に遭った会社の社長:「うちも含めて他も『こういうことは二度とするんじゃない!』と言いたいですね」
被害に遭った会社は警察に被害届を提出。現在、警察は器物損壊の容疑で捜査を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く