- 【独自】現役幹部語る「自浄作用は難しい」エホバの証人弁護団が実態調査(2023年11月20日)
- 【ノーカット】蓮舫氏(立憲)が東京で当選「野党第一党に甘んじることなく存在感を」(2022年7月10日)
- 色とりどり成人式 兵庫・西宮は「甲子園球場」で式典 京都は舞妓さんがお祝いの舞踊を披露
- 【関東の天気】安心天気の週末到来!日差しで気温上昇(2023年5月26日)
- 【横領】町立病院の職員「アイドルのコンサートに…」三重・南伊勢町
- 【飛行機ライブ】空港“立ち入り禁止エリア”ツアー/空の“スゴ腕仕事人”/飛行機着陸のヒミツ/“空飛ぶクルマ” 実用化目指し… など飛行機ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
世界遺産マチュピチュの近くで山火事 少なくとも6日間燃え続ける 5人が死亡(2023年8月28日)
南米ペルーの世界遺産「マチュピチュ」の近くで山火事が発生しました。これまでに5人が死亡しています。
古代インカ帝国が残した「空中都市」として知られる世界遺産「マチュピチュ」の近くで20日、山火事が発生しました。
AP通信などによりますと、山火事は複数の地域で起き、牧草地やバナナ農園などを焼いて一時、遺跡まで約16キロの距離に迫りました。
少なくとも6日間燃え続け、これまでに地域の住民ら5人が死亡し、10人が負傷しています。
負傷者は飛行機で首都リマに搬送されました。
火事の原因は分かっていません。
現地の農家の間では野焼きの習慣があるということで、地元当局は関連を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く