- 韓国・尹大統領支持率が微増 日韓関係“改善”評価か(2023年3月24日)
- 【LIVE】プーチン大統領「兵士の精子を冷凍保存」「脱走への重罰化」ロシア侵攻長期化見据えて?戦況への不安の表れ?【専門家解説】
- 【ニュースライブ 1/23(木)】資生堂のニセ化粧品販売 男2人逮捕/無病息災願う「笹酒祭り」/節分の豆まき「福枡」作り ほか【随時更新】
- 【ライブ】損保ジャパンの親会社・SOMPOホールディングスが会見 ビッグモーター保険金不正請求問題めぐり 金融庁が業務改善命令(2024年1月26日)| TBS NEWS DIG
- 26人死亡の放火事件受け『階段1つ・不特定多数が出入り』なビルに避難方法など指導(2022年10月20日)
- 【住宅街の隣に火葬炉】ペットカフェ建設と思いきや『火葬炉』も『墓』も!?近隣住民らが憤懣 市は規制条例を施行したが…適用できないのはナゼ?(2022年2月14日)
【ザポリージャ南部の拠点到達】防衛線突破で“膠着打開”南下に加速◆日曜スクープ◆(2023年8月27日)
ロシア軍が構築する強固な防御線に進軍が阻まれ、戦況膠着が続く中、ウクライナ軍は22日、南部ザポリージャ州の集落ロボチネに到達した。ウクライナ軍による奪還成否は不明だが、ロボチネをほぼ制圧したとの見方が指摘されている。ミリー米統合参謀本部議長は「ウクライナ軍はロシア軍の主要な第1防衛線を突破することに成功した」と評価した。ウクライナ軍のザルジニー総司令官は、「ウクライナ軍は突破口を開きかけている」と大規模反転攻勢の着実な進展を明らかにした。ウクライナ軍のロボチネ到達に貢献をしたのは、兵士2000人で組織する「第82独立空中強襲旅団」で、英主力戦車「チャレンジャー2」やドイツの「マルダー歩兵戦闘車」を保有する最強部隊と高い評価を受けている。米戦争研究所の最新情報を基礎に戦況を詳報・解説する。
★ゲスト:河野克俊(元統合幕僚長)、小泉悠(東大先端研専任講師)
★アンカー:木内登英(野村総研エグゼクティブ・エコノミスト)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く