- 【速報】島根で“最多”1262人コロナ感染 初の1000人超え(2022年7月12日)
- ロシア軍が一時占拠していたチョルノービリ原発【ウクライナ・チョルノービリ】(2022年5月7日取材) #shorts
- 【4月16日 朝 気象情報】これからの天気
- 【街を占拠】暴走族vs機動隊、3日間にわたり衝突「えびす講・騒動」も…なぜ広島から暴走族は消えたのか?【平成の記憶】(2019年1月9日放送) | TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】ミャンマーに対し追加制裁 “軍事クーデター”2年
- 【乗り物まとめ】ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 潜入/車内清掃の“プロ集団” /飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
【W杯】板倉「次はみんなに託して応援したい」スペインに勝利(2022年12月2日)
FIFAワールドカップ2022、日本は強豪・スペインに2ー1で逆転の歴史的勝利を収め、決勝トーナメント進出を決めました。
試合終了後、日本代表の板倉滉選手のコメントです。
Q:早い時間での失点はディフェンスラインの中ではどんな感じだったか
板倉:苦しくしましたね。あの時も僕と(吉田)麻也君のところでマークがはっきりしていなかったし、ああいう隙を絶対に見せないようにと思って試合に入っていたので、あれで失点しちゃった時は、やっちゃったなという思いはありましたけど。メンタル的にも難しかったけど、もう割り切って意地でそのまま推移した結果、前の選手がやってくれたので、感謝しています。
Q:ディフェンスラインの準備やスタッフとの連携はどうしているか
板倉:めちゃめちゃ話していますし、選手同士でも話しているし、それをスタッフに伝えた上で、全体でのミーティングもしているので、もう試合前に不安というのはなく、やるべきことをはっきりとした状態で試合に入れているし、5枚にして守ってドンじゃないですけど、そこのやることははっきりしているので、今日も点が入った後、最後まで守りきれたのでそれは良かったなと思いますね。
Q:次の試合に向けてチームとして大事なことは何か
板倉:この勢いのまま持っていきつつ、もう一回しっかり準備して対策を練って臨みたいなと思いますね。
Q:累積(警告)か
板倉:累積(警告で次戦は出場停止)です。
Q:外から見守るのか
板倉:本当に今いい選手がいっぱいいるので、みんなに託して応援したいと思います
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く