- 「外国からの注文が急増で生産が追いつかない」世界で『抹茶』が大ブームも…価格・ブランド保護が課題
- 【JR神戸駅地下街で切りつけ】65歳男逮捕 「にらまれた気がしてカッとなった」
- “日本の秘境”に外国人殺到!?…“訪日客8割”宿も 魅力は“日本の昔暮らし”体験(2022年12月17日)
- 【関東の天気】夏日続出 日差しギラギラ…あなどれない春の紫外線(2023年4月19日)
- LIVE最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest7月4日| TBS NEWS DIG
- 【推しの子見つけて】あなたはどの子を選びますか?ペンギン+んーまっ で愛おしい世界【南極観測隊おまけ】(本当に南極で撮られたペンギンの映像です)#shorts
【ウクライナ侵攻1年】ローマ教皇「悲しい記念日」停戦呼びかけ(2023年2月23日)
ローマ教皇フランシスコはロシアのウクライナ侵攻から1年となる24日を「悲しい記念日」と述べ停戦と和平交渉を呼び掛けました。
ローマ教皇フランシスコは22日、バチカンで「国の指導者らが侵攻を終えるための具体的な方法に尽力することを求める」と語り、停戦と和平交渉を呼び掛けました。
ウクライナ侵攻から1年となる2月24日を「悲しい記念日」と表現しています。
ロシアのプーチン大統領は22日、年次教書演説で、「ロシアに戦場で勝つことはできない」と強調しました。
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、公開された動画で「今年、ロシアの侵攻に終止符を打つ」と宣言するなど、双方は徹底抗戦の構えを示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く