- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「必死で泣くのをこらえて…」ゼレンスキー大統領が見た被爆地・広島 「人影の石」に言及/ 「核の脅威」いまのウクライナは など(日テレNEWS LIVE)
- 俳優組合16万人がスト突入へ 米ハリウッド 43年ぶり(2023年7月14日)
- 中国・北京での大規模「白紙運動」から1年 デモ現場周辺は厳戒態勢|TBS NEWS DIG
- 【イスラエルとハマス”大規模戦闘”】イスラエル軍「戦争は第2段階に入った」 ガザへの大規模空爆続ける 地上侵攻は?/Israel Gaza【最新ニュースまとめ】LIVE/ライブ ANN/テレ朝
- 埼玉・戸田市でアパート火災 消防車など10台出動し1時間半消火活動も火は消えず #shorts
- 瞬間…猛スピードで列車と車が衝突 米・テキサス州(2023年4月27日)
【関東の天気】猛暑復活 体温超えの暑さも(2023年8月27日)
台風10号は関東から離れていますが、台風からの湿った空気で関東は局地的に雨雲が発達しました。
台風は現在、関東の東の海上にいて27日夜も不安定が続きそうです。ただ、台風本体の雨雲は海上で関東からは離れて進む予想です。むしろ、台風北上に伴って南風が入り、これで気温を押し上げる影響がありそうです。
最高気温は東京都心で35℃、8日ぶりの猛暑日となるほか、熊谷は38℃、厳しい暑さが予想されています。28日は雲があっても日差しが届き、天気急変は山沿い中心で27日よりも限定的となりそうです。
今年は残暑も酷暑、「酷残暑」となってしまいそうです。9月1日ごろにかけて太平洋高気圧がもう一度強まる予想です。これで真夏の暑さはもうしばらく続く見込みです。
一方、日本の南では27日朝、熱帯低気圧が発生しました。28日にも台風になり、今後勢力を強め、北上する予想です。9月4日以降、列島に近付く恐れもあるため注意が必要です。
週間予報です。暑さは収まらず、35℃以上が並びます。夏の疲れが出やすい頃なので体調管理にはお気を付け下さい。3日になると30℃ほどと少し暑さは落ち着く予想です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く