- 新型コロナ 全国で4万9768人が感染 東京4日連続で前週を下回る
- 【熊本地震から7年】戻ってきた「希望のレール」 南阿蘇村から中継
- Nスタ解説まとめワグネル反乱 プリゴジン氏 仲裁の舞台裏に警告/市川猿之助容疑者逮捕で揺れる歌舞伎界/富士山登山鉄道構想で賛否/夜の熱中症に注意
- “美脚ポーズ”が人気!「ラインランダー」 兵庫「イングランドの丘」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- NEXCO西日本 高速道路老朽化で新たに約3千億円の修繕工事必要 山陽自動車道など190キロ区間
- 今週末は東京都心で雪の可能性も…ホームセンターでは融雪剤が激売れ|TBS NEWS DIG
「バカ」「処理水放出に反対」…なぜか東京・江戸川区の公共施設に抗議の国際電話相次ぐ|TBS NEWS DIG
福島第一原発の処理水放出をめぐり、東京・江戸川区の公共施設に24日から抗議する内容の国際電話が相次いでいることが分かりました。
イベント用のホールや会議室を備える「江戸川区総合文化センター」には、福島第一原発の処理水が放出された24日から、中国が発信元であることを示す「86」で始まる国際電話が相次いでいます。
施設の担当者によりますと、国際電話は中国語や片言の日本語などで「バカ」とののしったり、「放出に反対する」などの内容だということです。
この影響で、施設への電話がつながりにくくなるなど業務に支障が出たため、施設はホームページなどで、別の番号を案内するなどの対応をとっています。
施設の担当者は、「なぜこのような電話がこの施設にかかってくるのか分からない。利用者にもご迷惑をおかけしているので、早く収まって欲しい」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/AhK3t6S
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UMrmOsZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uvChOSz
コメントを書く