- ウォンバットが「メェ~」と鳴く!? 奇跡の瞬間…まさかのタイミングで鳴き声が(2023年7月14日)
- 障がい者施設で虐待「ハンマーで手を叩けと言ったら叩くのか」職員発言で入所者が自傷(2022年4月13日)#Shorts ##MBSニュース
- 10メートルおきに警察官が並ぶ姿も 厳戒態勢の北京市内 中国共産党大会あす開幕 |TBS NEWS DIG
- 略奪した小麦を輸送か・・・ロシア“謎の貨物船”独自追跡で迫る「空白の1週間」の実態(2022年5月29日)
- 死亡者“最高値超え”恐れ…全国最多25万5534人感染(2022年8月19日)
- 最新技術が詰まった結晶を手に4つのエリアを探検 万博・パナソニック館「ノモの国」 内部を初公開
【逮捕】少女を深夜に入店させ85万円請求 メンズコンセプトカフェを摘発
東京・歌舞伎町のメンズコンセプトカフェが摘発され、高校1年生の少女を深夜に入店させたとして店長の男らが逮捕されました。少女にあわせて80万円以上を請求したとみられています。
◇
4月30日の午後0時半ごろ、東京・新宿歌舞伎町で日本テレビのカメラがとらえたのは、警視庁の捜査員に抱えられ、店へと戻っていく男です。突然の出来事に男は少し驚いたような表情を見せていました。男は捜査員の指示に従い、店へと戻っていきました。
それから1時間後…
記者
「警視庁の捜査員が段ボール箱を持って出てきました」
そして、30分ほどたった午後2時すぎ、捜査員に連行され、男は車に乗り込んでいきました。
新宿・歌舞伎町にある飲食店の店長、大石涼太容疑者・25歳はその後、風営法違反の疑いで逮捕されました。警視庁によると、大石容疑者は同じく逮捕された従業員の坂口怜也容疑者(25)とともに今年、16歳の女子高校生を午後10時以降に入店させた疑いがもたれています。
大石容疑者らが働いているのは歌舞伎町にある男性従業員が接客するメンズコンセプトカフェです。大石容疑者らは女子高校生に対し、1本40万円のシャンパンを頼ませるなどして、2回の来店であわせて85万円ほどを請求。25万円ほどを支払わせたということです。
警視庁が押収した店のメニュー表には1本60万円もするシャンパンも載っていました。
女子高校生は「払えないと実家に詰めていくと言われた。パパ活で返すつもりだった」などと話しているということです。また、女子高校生の家族も「娘に一生消えない傷をつけた犯人らを許すことはできない」とコメントしています。
調べに対し大石容疑者は容疑を否認。一方の坂口容疑者は容疑を認めているということです。
(2023年5月2日放送『news every.』より)
#東京 #歌舞伎町 #逮捕 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uGVNEtH
Instagram https://ift.tt/lHztvEQ
TikTok https://ift.tt/2NC8Ego
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く