- 被害額16億円か “CO2排出権取引”装い…9人逮捕(2024年1月25日)
- 「ロシアが意図的に難民を送り込んでいる」 難民急増でフィンランド首相が対策強化を表明|TBS NEWS DIG #shorts
- 水道水を“まろやか”に サントリーが「ミネラル」入りボトルキャップを販売|TBS NEWS DIG
- 雑木林で見つかった女性の遺体 岐阜の自宅から連れ去られたか 首を圧迫され死亡 滋賀・米原市
- 福岡から初上陸“ライスバーガー専門店” 一番人気はアジフライバーガー!新商品は羽根つきバーガー!?|TBS NEWS DIG
- 「走っているうちにアドレナリンが出てしまった」首都高・車同士事故で炎上 ルーレット族の20代男を逮捕|TBS NEWS DIG
林理事長「再び会見するかは検討中」日大アメフト部員4人聴取で新たな薬物疑惑(2023年8月26日)
日本大学 林真理子理事長 25日
「みなさん遅くまで申し訳ありません、こちらも全力で対処しておりますので」
帰宅後、報道陣に対してこう話した日本大学の林真理子理事長。
25日、日大アメフト部の部員、北畠成文被告が麻薬取締法違反の罪で起訴されました。
日本大学 林真理子理事長 25日
Q.理事長の受け止めを、日大の学生も理事長のコメント待っています
「本当に私たちも辛く残念なことですので。今、学校も全力を挙げて対処しておりますので、よろしくお願いします」
林理事長が全力で対処していると話す一方、サタデーステーションの取材に答えた日大アメフト部の関係者は大学の対応について…
日大アメフト部関係者
「監督・コーチだったりが出て来ないのはどうなのかなと。実際に問題を起こした北畠被告の名前だったり顔写真だったりがたくさん世に出回ってる中で、部の代表者たちが出て来ないのはどういうことなのかなと思いました」
日大は「事件は逮捕された部員による個人の犯罪」だとして、アメフト部の無期限活動停止を解除していました。
北畠被告は調べに対し「他の部員と一緒に吸った」と話し、警視庁は他の部員4人にも任意で事情を聞いています。事件発覚前の部員たちの様子は…
日大アメフト部関係者
「疑惑が出ていると当時(7月ごろ)言われていて、誰もやっていないでしょ?という話をしていたんですけど、選手たちも正直わかんないや、みたいな感じでしたので、もしかしたらやってる人がいて、見つかってしまうかもしれないと」
寮生による大麻使用の疑いが浮上したことで混乱が生じていたといいます。寮を訪れたことがあるという男性に寮内の雰囲気を聞くと…
日大アメフト部関係者
「けっこう色んな部屋を行き来したりとかもあったので、みんな仲良く遊んだり話したりという感じでした。大麻をやっていることを知ったとしたならば、止めていると思いますけど」
大学内での情報伝達や警察への連絡の遅れといったガバナンス上の問題があったとして、文科省は22日、林理事長に対し、調査と検証を求める通知を出しています。これを受けて、日大は原因究明を進めるための第三者委員会を設置したとホームページで公表。再び会見を開くかどうかについて林理事長を直撃すると…
日本大学 林真理子理事長 25日
「(会見は)ちょっと今それは検討中でございます」「まだわかりません」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く