【記録的大雪】「今年は本当に異常」“倒壊被害”相次ぐ 北海道

【記録的大雪】「今年は本当に異常」“倒壊被害”相次ぐ 北海道

【記録的大雪】「今年は本当に異常」“倒壊被害”相次ぐ 北海道

記録的な積雪となっている北海道で、雪による倒壊などの被害が相次いでいます。

   ◇

23日、札幌市東区にある飲食店は、雪の重みで入り口の上の庇(ひさし)が崩れていました。お店側は22日夜の時点で雪が危険だと判断し、23日の営業をとりやめていたということです。

強烈な寒気の影響で、北海道は記録的な大雪に見舞われました。札幌市内の別の場所でも、商業施設の屋根が雪の重さで倒壊。千歳市でも、バス停の屋根が倒壊するなど、雪による被害が相次ぎました。

そして、住民にとっては、あいにくの“雪の祝日”になりました。

住民
「冬の北海道満喫しています。笑ってないとやってられないですね」

その一方で、笑えない事態を感じていた住民もいました。

住民
「煙筒が埋まって、一酸化炭素中毒あれが心配でね」

自宅を見せてもらうと、雪が2階まで迫り、命の危機を感じるほどの積雪が確認できました。

住民
「(ストーブが)とまるのはいいけど、不完全燃焼で私は死にたくない。今年は本当に異常ですよね」

北海道の住民も経験したことがないという大雪。峠は越えましたが、除雪作業中の事故などに引き続き注意が必要です。
(2022年2月23日放送「news every.」より)

#大雪 #北海道 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/lwnq1ot
Instagram https://ift.tt/gwnh6Ff
TikTok https://ift.tt/dL3iNR8
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事