- 【関東の天気】あすは30℃以上の真夏日が復活 久々に日差し10時間超え(2023年6月3日)
- 病床使用率50%超に “宣言”小池都知事「総合的に検討」
- 牛63頭襲う「OSO18」凶暴300kgの巨大ヒグマ捕獲のチャンス… ある飼料とは(2022年8月3日)
- 大阪・松井市長が「ファイザー製ワクチンの供給」求める 堀内ワクチン担当大臣に要望(2022年2月18日)
- フランス新首相に34歳のガブリエル・アタル氏 史上最年少で同性愛者公表も初(2024年1月9日)
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 専門家が独自予測『99%の確率でプーチン大統領が6月末までに辞任する』中村逸郎名誉教授が読み解くロシアの“3つの兆候” ニュース・専門家解説ダイジェスト
全漁連会長 中国の規制全面撤回を日本政府に要請(2023年8月25日)
原発処理水を巡って中国が日本の水産物を全面的に輸入停止したことを受け、全漁連の坂本会長は中国が規制措置を全面撤回するよう政府に全力で取り組むよう求めました。
全漁連の坂本会長は24日午後、西村経産大臣と緊急電話会談を行い、中国政府の発表について全国の漁業者は大変な驚きを持って受け止めていると伝えました。
そのうえで、政府に対し、中国が規制を全面撤回するよう全力で取り組むことや安全性を全世界に公表するなどして風評被害防止に尽くすよう強く訴えました。
西村経産大臣からは「G20(主要20カ国)の場などで中国に厳重抗議する」などと回答があったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く