- 米中の外交トップが会談 気球問題後はじめて(2023年2月19日)
- 2018年 平成最後の天皇誕生日一般参賀【映像記録 news archive】
- 【速報】日常的に虐待か…生後5か月の二男に傷害容疑で父親を逮捕 二男は今も意識不明で入院
- 北海道 225人が“空港泊”大雪の影響で60便欠航(2022年1月14日)
- 【ライブ】『北朝鮮に関するニュース』 北朝鮮がICBM級のミサイル発射 / 北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示 / 火星15「発射訓練」動画公開 米全土が“射程”に…など(日テレニュース LIVE)
- どうなる?今後の地価 専門家に聞く「生活への影響」インバウンドで上昇地域拡大も (2023年9月19日)
【突然】男性が中学校訪問し“現金100万円” 名前名乗らず…手紙に「昭和25年卒業」
福岡・北九州市の中学校に男性が突然、現金100万円を届け、名乗らずに立ち去りました。現金には手紙が添えられていて、そこには子供たちへのメッセージと共に「昭和25年卒業生」と記してありました。
◇
今月13日、福岡・北九州市の中学校に100万円が届けられました。27日午後、中学校に話を聞きました。
――事前に連絡は?
100万円が届けられた木屋瀬中学校 事務・仲村勇輝さん
「全くなかったです。突然、来られました」
学校に止まったタクシーから降り立ったのは、年配の男性でした。男性は「校長先生に渡してほしい」と言って、対応した事務員に封筒を手渡したといいます。事務員は慌てて止めようとしましたが、男性はそのままタクシーで走り去ったということです。
手渡された封筒に入っていたのは、帯付きの現金、なんと100万円でした。そして添えられていた手紙には、「コロナに負けるな。子供たちの役に立ててください。S(昭和)25年卒業生」と子供たちへの手書きのメッセージが添えられていました。
昭和25年に中学校を卒業したということは、現在87歳か88歳ということになります。
謎の男性が母校に託した100万円。市の教育委員会は、市の「学校応援基金」への寄付金として、役立てるということです。
(2022年5月27日放送「news every.」より)
#封筒 #卒業生 #現金 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/l2Fc8s9
Instagram https://ift.tt/tfA103G
TikTok https://ift.tt/ySFwb60
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く