- 「日本と未来の繋がりを」イタリアが万博パビリオンの概要発表 オペラや食文化などの展示目指す
- 天皇皇后両陛下と愛子さまが静養先の御料牧場から帰京 静養中に両陛下「ごっつんこ」のハプニングも|TBS NEWS DIG
- 【騒動から20年】“役者が再集結”フジテレビ再建の行方「まずは株主総会に向けて…」|経済部 国吉伸洋デスク
- 【Jアラート関連ニュースまとめ】Jアラート発出も「訂正」なぜ?/ 「Jアラート」訓練データ“消し忘れ”/【解説】「Jアラート」発出時に取るべき“3つのポイント” など
- 星野リゾート代表 日本人の国内需要獲得が重要 海外から国内へ(2023年10月12日)
- 5000万円の保険金詐取しようとしたか…受取人の署名を偽造「高槻資産家女性殺人事件」(2022年8月25日)
都内で午前中から38℃超 危険な暑さ続く 熱中症警戒(2023年7月12日)
12日も関東を中心に猛暑日が続出しています。東京都の八王子で午前中から38℃を超えるなど、危険な暑さとなっています。
真夏並みの暑い空気に覆われ、関東を中心に猛烈な暑さとなっています。
正午までに東京都の八王子で38℃を超えるなど、午前中から猛暑日が続出しています。
予想最高気温は東京都の八王子で39℃、前橋やさいたまで37℃など、関東の内陸部では体温を超える見込みです。
記録的な大雨となった九州も30℃を超える暑さが予想されていて、復旧や捜索活動中の熱中症に警戒が必要です。
また、大気の状態が不安定になっていて、九州では局地的に激しい雷雨となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く